肌断食で効果がでる期間はいつからいつまで?やり方も

【記事公開日】2018/04/29
【最終更新日】2018/09/05





肌断食を始めてから効果がでる期間は、いつまでかかるものなのでしょうか。

傷みもなく普段通りでいいのなら、期間が多少掛かっても我慢できますが、肌がガサガサになったりニキビや角栓が大量にできたり、酷い乾燥で肌が突っ張って痛くてたまらないなら、いつからいつくらいまで続くのか解らないと辛いですよね。

 

そして肌断食の効果ってどんなものがあるのでしょうか?

肌断食をしたい!と思っている場合は、その効果を得たいから頑張るという人も多いハズ。

 

そのため効果が感じられる、ある程度の期間を知っておきたいですよね。今回は肌断食を開始してどのくらいから効果を感じられるのか?得られる効果をお届します。


肌断食の効果がでる期間はいつまでかかる?

肌 断食 期間

肌断食を始めてから効果を感じられるのは、早くて1ヶ月くらいから。多くの人は3ヶ月位経つとカサつきが落ち着いてきます

でも人によって期間は変わりますが、2週間たっても乾燥が酷くて痛い場合は、いったん全てをやめるのではなく、まずはクレンジングをやめるためメイク用品だけをミネラルファンデーションなどに変える、メイクをしていないなら界面活性剤などが入っていない化粧水のみをつけるなど、段階を踏んで肌断食を進めていくことをおすすめします。

 

確かに少し時間は掛かってしまうかも知れませんが、肌断食を行って失敗する人が多い理由は肌が突っ張って痛いのに何もつけてはいけないと我慢するからです。

 

肌断食を開始してから、肌の乾燥や突っ張りを我慢できても、せいぜい10日から2週間くらいが目処で考えていた方がいいと思います。

我慢してしまうから、肌の状態が悪いとニキビが大量にでたりガサガサになったり、脂漏性湿疹ができたりと肌は悪化をたどります。

悪化してしまうと、元の肌には戻れないことも。

 

誰もそんな結末は望んでいませんよね。

 

そのため肌断食を開始してから、2週間たっても痛みがおさまらず辛い場合は、段階踏んで少しずつ前に進んだほうが成功しますよ^^

少しずつ減らす方法でも、3ヶ月ほど経つと段々痛みも少なくなってきて、少しづつ効果を感じられるようになってきます。

 

時間と共に肌がどんどんきれいになっていくのをみると、やって良かったと思えますので、あまり我慢せずに2週間経っても辛い状態が続くようなら段階を踏んで続けましょう。

時間は掛かりますが、肌がボロボロになることはありません。

 

実際肌断食を行ってみて、一度酷くなったことがありました。その時に段階を踏んで進めたのですが、悪化せずにゆるやかでしたが回復していき今に至ります。

あの時、段階を踏まずに辛くても進めたら、きっと続けられなかったと思います。

ある地点から、悪くなるのではなく良い方に進んで行きますので、そこまで来れば時間の経過と共に、肌はきれいになって行きます


ですから肌断食を始めて辛い人は、ゆっくり1つずつやめるなど段階をふんで続けてみてください。

効果は直ぐに実感出来ませんが、続けて行くに連れダイエットの様に1回成功したけどリバウンドして元に戻った!!という事が無く、ずっと効果が得られるので、無理して途中で辞めるよりはずっとマシだと思いませんか。

 

また年齢と共に肌断食の効果は実感できると思います。

周りがお手入れを必死でやっている中、あなたは何もせずにきれいな肌で居られるのですし、最初は直ぐには効果を実感出来なくても時間が経つにつれ、あ、キレイになっている。って思えるっていいですよね^^

 

最後にもう一度まとめるます。肌断食の期間はいつからいつまでか現実的かと考えると期間はこんな感じです。

  • 1ヶ月で辛い肌の痛みがなくなっている。
  • 3ヶ月で肌に効果
  • 2週間経っても痛みが辛い、酷い場合は全部やめずに少しずつ減らすこと。

そしてゆっくりでも無理せずに続けることが大事です。だって肌断食を行って得られる効果は、やっぱりやったからには欲しいですよ^^


肌断食で得られる効果は?

肌 断食 効果 いつから

肌断食から得られる効果ってどんなものがあるでしょうか。

肌断食から得られる基本効果

  • スキンケアしなくても肌本来が持つ保湿力が得られる
  • スキンケアしなくても肌の内部から潤いが得られる
  • スキンケアしなくても皮脂の分泌が正常になる
  • 酷い乾燥状態の肌から脱出できる

これが肌断食から得られる基本効果です。少ないですがこれが得られる事でどんなうれしい恩恵があるのでしょうか?

肌断食で肌がリセットされ得られる効果

  • 肌にハリ・ツヤがでる
  • シワが目立たなくなる
  • 肌が柔らかくなる
  • キメが細かくなる
  • 毛穴が小さくなる
  • 毛穴の黒ずみ・角栓が気にならなくなる
  • ワントーン明るい肌に
  • 透明感のある肌に
  • 肌トラブルを起こしにくくなる
  • ニキビなどが出来にくくなる
  • スキンケアをほぼしなくて良い
  • スキンケアに掛ける時間が不要
  • 化粧品代が掛からなくなる
  • 旅行などの外出時、スキンケアを考えなくてよい
  • 環境が変わっても肌が急激に悪くなる事がない
  • 若くみられる

スキンケアをしなくても、肌の潤いが得られると毛穴も小さく目立たなくなり、皮脂の分泌も正常になるため、ニキビや黒ずみ、角栓などの悩みもなくなるなど、誰が見ても肌が元気そう、キレイと思われる肌に近づきます。

 

またコストの面でも高い化粧品などは不要。

環境が変わっても肌が自分の力で保湿をしているので、睡眠や食事に気をつければ肌トラブルに見舞われる事もなく、年齢と共に若くみられる肌に変わっていきます

 

化粧品代も年齢と共に高くなりつつありますがそれが不要ですし、スキンケアに掛かる時間も要りません。

その分自分の趣味や好きなものに使える上、肌がきれいだと自信にも繋がるので、肌断食から得られる効果は見た目以外にもたくさんあるのです。

 

年齢が高いほどこの効果を手にする事ができると、この先嬉しいですよね。

また若い内に手に入れておくと、肌断食で一度はカサついても回復が早いので、年齢を問わず肌がきれいな効果が得られると人生変わる人もいるのでは?と思いますよ。

肌の悩みを持っている人は男女問わず多いので、肌がキレイになるという事は思った以上に精神的にも見た目にも自信が得られますよね。


肌断食のやり方は?

肌 断食 やり方

段階を踏んで少しずつやめていく肌断食のやり方をお届けしますね。

まず肌に一番刺激が強いもの順に並べています。この刺激が強いものからまず使わないようにしてください。

  1. クレンジング
  2. メイク用品
  3. 洗顔フォーム
  4. 乳液

そして上記の代用品がこちら

  1. クレンジング剤 ⇒ メイク用品が変えられないならバームにする
  2. メイク用品 ⇒ ミネラルファンデーション
  3. 洗顔フォーム ⇒ 弱アルカリの石鹸かホワイトクレイ
  4. 乳液 ⇒ 界面活性剤など含まない化粧水

肌に一番刺激が強いものはクレンジングです。

次にそれを落とすメイク用品なので、クレンジングを使わないミネラルファンデーションなどに変えることができるとクレンジングはしなくてもよいのでいいのですが、メイク用品をそういうものに変えることができない場合は、クレンジングを肌に優しいバームに変えてみてください。

バームはクレンジングだけで洗顔は不要ですので、少しでも肌を守ることができます。

 

メイク用品が変えられる人は、まずミネラルファンデーションなどに変え、石鹸で洗顔し肌断食を続けていきますが、どうしても肌が突っ張ってしまうときは、界面活性剤などを使わない化粧水を使って保湿してみてください。

乳液は成分を乳化するさいに、どうしても界面活性剤などを入れないと作れないものもありますので、あまり良くないことと、洗顔後に乳液をつけると肌が自分の力で皮脂膜を作れなくなってしまうため、おすすめできません。

 

またメイクはミネラルファンデーションを使っていても、洗顔用の弱アルカリの石鹸が肌に合わない人は、ホワイトクレイかクチャで洗うといいですよ。

このようにできることから段階を経て、使わない方がいいものを少しずつ減らしていくと、その間に肌も少しずつ変わってきますので、辛いことがマシになり続けやすくなります。

肌断食は無理して最初から全てをやめることはありませんので、上記の目安の時期以上に長引く、辛くて我慢できない場合は、段階式肌断食を行いましょう^^

まとめ

肌断食の効果がでてくる期間は、その人の肌の強さや今までの化粧品などの使い方にもよりますが、目安としては1ヶ月で肌の痛みはほぼなくなる、3ヶ月経つと肌の調子が良くなってくる、が理想です。

そして肌断食後の肌の突っ張りや痛みは、2週間くらいまでが限度と思っておいてください。

 

それ以上続きそうなときは、段階式でゆっくり進んでみてくださいね。

そうすれば無理なく続けることもできますので、おすすめですよ^^

♥関連記事⇒ 肌断食のおすすめメイク用品







関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Sponsored Link

サイトマップとお問い合わせ





Sponsored Link