ホイップるんはダイソーに在庫が!固形石鹸や牛乳の泡立て方のコツや使い方

【記事公開日】2018/03/29
【最終更新日】2018/09/01





ダイソーのホイップるんは100円なのにかなり使えると人気ですよね。

一時期は販売停止になるくらい人気商品でした。しかし今ではどこのダイソーにも在庫があるようになりいつでも買えるようになりました。

そんなホイップるん、洗顔時の固形石鹸の泡立ての他にも、牛乳や生クリームなどキッチンでも使えるので、キッチン用と洗顔用の2つを持っている人も意外に多いです。

今回はホイップるんの泡立てのコツや使い方などをお届けします。


ホイップるんの在庫はダイソーにあります

ホイップるん ダイソー

2017年ごろまでは、ダイソーに行ってもホイップるんはどこにもない状態でした。

あちこちのダイソーに行きましたが全く手に入らなかったホイップるん、今ではどこのダイソーにも在庫があるまでになりました。

このホイップるんは、洗顔石鹸の泡を作るだけでなく、牛乳を泡立ててクリーミーなカフェオレにしたり、生クリームを作ったり、メレンゲを作ったりと100円ながらかなり使えるのでおすすめです。

ではどんな感じで使うものなのでしょうか。

ホイップるんの使い方|固形石鹸

ホイップるん 石鹸

ホイップるんの凄い所は固形石鹸でも泡がつくれるところです。

そのため洗顔フォームや固形石鹸など、自分の好みの洗顔料でクリーミーな泡立てができるのです^^

固形石鹸をどうやって泡立てるのかは、動画をみたほうが解りやすいため、この動画をごらんください。

使っている容器はホイップるんより高価なものですが、固形石鹸を泡立てるやり方は同じです。

こんな感じでホイップるんは固形石鹸でもしっかり泡立てることができるのです。

コツは水の量。最初は上手く泡立たないかも知れませんが、適度な水の量がわかってくると、簡単にクリーミーな泡がつくれますので、肌に優しい泡洗顔が簡単に行なえます。

泡で洗うと肌の負担が減るため、ミネラルファンデーションなどを使うとより肌の調子が整ってきますので、きれいな肌に変わっていきます。

では次にホイップるんはキッチンでも活躍しますので、その使い方を紹介します。



ほいっぷるんの使い方キッチン編|泡立てのコツ

ホイップるん 牛乳

ホイップるんは石鹸を泡立て以外にも、キッチンで使用すれば少量のメレンゲや生クリームのホイップ、メレンゲなどが簡単に作れます。

また牛乳も泡立てることができるので、おうちカフェ気分でカフェオレなども作れますよ^^
でも洗顔用とキッチン用は別々にしてくださいね。

ほいっぷるんの使い方1 メレンゲ

ほいっぷるんはメレンゲを作るのに効果を発揮します。メレンゲって卵白を冷凍しておくと泡立て器で簡単に作る事が出来るのですが、卵白の残りを冷凍していない確率の方が高いですよね。

しかも作るのが面倒!それをほいっぷるんが簡単に作ってくれるのです。

作り方は至って簡単。

1,ほいっぷるんの中に卵白を入れる

2,泡を作る要領で、ひたすら棒をシャコシャコする

3,出来あがり!

ケーキや卵料理に入れるとふわ~っとした感触になるメレンゲが簡単にほいっぷるんで作れます。

ほいっぷるんの使い方2 生クリーム

メレンゲと同様、泡立て器を使うときの代用になるほいっぷるん。容量が透明の綿棒の入れ物位の大きさなので大量の生クリームは作れませんが、生クリームも作れてしまいます。

作り方は同じで容器の1/3の量の生クリームと砂糖を入れ、ひたすらシャコシャコするだけです。
ホイップるんを冷凍庫で冷やしておけば、短い時間で作れますよ。

ほいっぷるんの使い方3 ミルクの泡立て

良くカフェでカフェオレなどにフワフワのミルクの泡が入っていますよね。

あれもほいっぷるんで作れる為、おうちでカフェ気分が味わえます。量は1/3くらいを目安にいれ、同じ様にシャコシャコするだけです。

量が多いとなかなか作れませんので、少量ずつ作ると簡単です。

他にも泡立て器を使ってシャカシャカするものはほいっぷるんで代用出来るので一度使ってみてください。

また泡洗顔をする際にはほいっぷるんが安くて便利ですが、手に入らない場合は1,080円であわわというものもおすすめです。

100円ではないので、絶対に100円がいい!ならほいっぷるんなのですが、やはり10倍の高さだけあり、造りもしっかりしており、泡がほいっぷるんよりも作りやすいと評判です。洗顔時、泡ネットで泡を作るのもいいですが、ほいっぷるんは便利で衛生的なのでいいですよ。

まとめ

ダイソーのホイップるん、今では簡単に手に入るようになりました。

100円なのでお菓子や料理をする人は、キッチン用にもう1つ持っていてもいいですよ。

簡単に泡立てができる上に、肌にも優しくきれいになれる。最高です^^

固形石鹸を使っている人も多いので、固形石鹸が簡単に泡立てられるのは嬉しいですよね。

そんなダイソーのホイップるん、肌用の泡立ての他にもホットケーキにちょっと乗せる生クリームや、クリーミーカフェオレなどほっと一息つきたい時に簡単で使え、すぐに作れますのでぜひダイソーで見かけたら、一度使ってみてくださいね。






関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Sponsored Link

サイトマップとお問い合わせ





Sponsored Link