3 Aug 2018
【記事公開日】2018/08/03
【最終更新日】2019/03/20
記事の目次 好きな所から読めます
顔の産毛って気になりますよね。
ヒゲのように見えるし、至近距離だと「わ、顔が結構毛深いな」と思われることも。
また顔の産毛を剃ると顔色が明るくなり透明感が出るため、ないことにこしたことはありません。
しかし顔の産毛の処理法は何がおすすめなのでしょうか。剃ると濃くなるので糸やパックが有名ですがどんな感じなのでしょう?
また自己処理のデメリットや簡単なやり方、100均で買えるグッズなどもお届けします。
Sponsored Link
顔の産毛の処理法はパックや糸がおすすめ?
顔の産毛で悩んでいる人はかなり多いですよね。
ヒゲのようにみえる口周りやほっぺた部分、顔全体でも産毛が多いと近い距離で見られた時、毛深いなと思われることもあります。
カミソリで剃るともっと濃くなりますので、抜く人も多いのですが、抜くには毛抜やピンセット、糸、パックなどで抜いている人がほとんどです。
しかし毛抜やピンセットなどで1本ずつ抜いていてもキリがないため、パックや糸などで一気に抜いてしまう方が早く済むのですが、パックや糸ってどうなのでしょうか。
顔の産毛処理方法|糸
顔の産毛を糸で絡めて抜く方法が一時期人気になりました。
元は香港で「線面(シンミン)」と呼ばれている産毛の処理法で、現地だと900円位で顔の産毛を抜いてくれますが、痛いのなんのって!という感じです。
顔の肌が弱い人なら、赤く腫れるくらい強烈ですが、顔はツルツルになります。
しかし糸で顔の産毛を抜くのは痛いし、熟練の腕前が必要でうまくできません。
そのため、やめてしまう人がほとんどです。
糸の代わりに エピローラーというものが糸と同じような効果を発揮する上に簡単に使えるのですが、口コミなどは微妙・・。
値段が1,000円ほどで購入できるのですが、肌がヒリヒリする、きれいに抜けない、ニキビができる、肌が傷むなどの口コミが多いので個人的には糸を使っての顔の産毛取りはおすすめしません。
肌が傷んでしまいます。
では人気のパックはどうなのでしょうか。
顔の産毛処理方法|パック
顔の産毛をベリッと一気に抜いてしまうパックですが、敏感肌やニキビがある時には顔の産毛をパックで抜くのは肌を傷める可能性が高いため、おすすめはしません。
やはり糸と同じようにパックもワックスなどと同じように、吸着して剥がして抜くので肌への負担は大きいです。
しかしパックやワックスはそれなりの効果が期待できます^^
おすすめはがばいよかシリーズのパック。1本残らずというワケではありませんが、それなりの効果を発揮!かなり満足のいく顔の産毛パックです。
一緒に角栓などもとれるからうれしいですよね^^
ただ、使用後はしっかり保湿ケアしてくださいね。
使用頻度も2週間に1度くらいがおすすめです。何度もやると肌を傷めてしまいます。
顔の産毛の処理のデメリット
顔の産毛処理にもデメリットがいくつかあります。
まず永久脱毛ではないため、顔の産毛ケアをしても数日〜2週間ほど経つとまた生えてきます。
顔の産毛は何度も抜いたり、パックしたり剃ったりを繰り返しても、毛量が減ったり毛が細くなることはあまりありません。
そのため放置すればすぐにボーボーになってしまいます。
そして毛抜くことは肌を傷めてしまうことにも。
パックでも毛抜でもそうですが、抜くという行為は肌が弱い人にはおすすめできません。
毛は根元が1番太くなっているので、抜くとその分毛穴が広がってしまい、そこに汚れが詰まってしまいます。そのため毛穴が広がって影で黒っぽくみえてしまうこともありますし、毛穴に角栓などが詰まる場合も。
短期的なお手入れだといいのですが、長期的にパックや抜くことで顔の産毛処理をするのは、肌のことを考えると微妙です。
カミソリで剃ることは楽だし肌も傷めませんが、毛が濃くなってしまうため、逆に目立ってしまいます。
眉毛をカットするようなシェーパーで剃るのが一番肌のダメージは少ないですが、肌の角質を一緒に取ってしまうため、しっかり保湿ケアを忘れずにしましょう。
そのため顔の産毛処理で、一番良いのは脱毛や毛を薄くすることです。
脱毛をすると毛が生えなくなってきますので、肌にも優しく毛穴も目立ちにくくなりますのでオススメですし、毛を薄くすれば目立たなくはなります。
ただ、脱毛は凄くいいのですがちょっとお高いので、家庭で手軽にできる顔の産毛処理方法をみていきますね。
Sponsored Link
顔の産毛処理のやり方
参考:うるはだシェービング
一番お手軽でお金がかからず、産毛も濃くならず、肌もそんなに傷めない顔の産毛処理のやり方ですが、顔の産毛や眉毛用のシェーバーで剃り、しっかり保湿しておくことが一番簡単な処理のやり方です。
美肌はしっかり剃れるので満足度が高く、替刃もついて 1,380円。
ただシェーバーはすっきりはするのですが、角質も一緒に取ってしまう、肌が負ける人もいるので保湿はしっかり行う必要アリです。でもきれいに細かい部分がそれ、手軽に使えるので顔の産毛処理にはおすすめのやり方です。
これに産毛を薄くするクリームなどを使うと、より顔の産毛が目立たなくなってきますよ。
おすすめはノイス。
肌に優しい無添加で、気になる部分にさっと塗るだけ。簡単なのに産毛が目立たなくなってくるのです^^
なんでもそうですが、簡単でないと続かないですよね。
またノイスは使いきっても、産毛が思ったように薄くならない、効果に納得いかない!なら全額返金可能だから安心して使えます。
だから試してみる人が凄く多いんです。在庫がなくなる程の人気ぶりです。
口コミもいいですが、まずは自分の産毛で試したいですよね^^
このノイズと顔用のシェーバーを併用すれば、段々顔の産毛が目立たなくなってきて、顔色も明るく産毛なんて気にならないようになる日も。
肌を極力傷めず、産毛を目立たなくさせる一番の方法はシェーバーぷらすノイスなどの産毛を薄く目立たなくする方法がおすすめです。
お金があるなら医療用の脱毛が一番いいですが、お手軽簡単なのが続けやすくていいですよね。
顔の産毛は加齢でだんだん女性ホルモンが崩れて来る40代から、どんどん濃くなる傾向があります。
今までは無かったのに!と思ってもある日鏡をみたら・・・ということも。
そのためノイスのような、ダメだったら全額返金できるものは助かりますよね。期待したのに効果がない時のショックほどイヤなものはありません。ノイスはその心配がないからいいですよね。
ではもっと安いグッズはないの?という人向けに、100均で顔の産毛処理ができるグッズがあるかも見てみましょう。
いいものがあれば100均ならうれしいですよね^^
顔の産毛処理100均グッズはある?
顔の産毛対策グッズは100均にもなにかあるのでしょうか。
カミソリなどはありますが、カミソリは基本おすすめしていません。
そのため炭・鼻の毛穴ジェルパックなどの貼ってはがすタイプの産毛&毛穴ケアパックが100均で一番おすすめの顔の産毛処理グッズになりますが、上記にも書いたように抜くという行為は、毛穴を広げ肌を傷めてしまいますので、使用頻度は1ヶ月に1~2回ほど、使用後は水洗顔で引き締めしっかり保湿を行ってください。
これはダイソーにある産毛が取れるという炭パックです。↓↓↓↓↓
ごっそり取れるというものではありませんが、まぁ取れるかなという感じです。
また100均には除毛パッドというものもありますが、こちらは顔には絶対に使用しないでくださいね!
ヤスリっぽい感じで除毛するタイプなので、顔に紙やすりをかけているのと同じような感じになって肌がボロボロになり危険です。
まとめ
顔の産毛処理は6割がカミソリなどで剃る、4割が抜くという処理を行っています。
カミソリなどで剃るのは簡単ですが毛が濃くなるため、フェイス用のシェーバーで剃ることが一番肌に優しいため産毛処理には安心なやり方です。
それにプラスしてノイスのような、塗るだけで産毛が目立たなくなるクリームを塗ることも、毛が濃い人や40代くらいからホルモンのバランスが崩れて毛が濃くなっていく人には予防も兼ねることができるのでおすすめ。
一番いいのは脱毛ですがお金の面もありますので、うまく100均グッズのパックなども取り入れて、少しでも目立たなく、顔色も明るくして産毛に自信が持てるようになってくださいね^^
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。