5 May 2018
【記事公開日】2018/05/05
【最終更新日】2018/09/04
記事の目次 好きな所から読めます
酵素洗顔はピーリング石鹸と同じように、毛穴の汚れや黒ずみ・詰まり・角栓などを取り、古い角質を落とし、ニキビが出来にくくなる効果があります。
それなら毎日使いたいと思いますが、頻度はどのくらいがいいのでしょうか。
また酵素洗顔を使って肌荒れになったりにニキビが増えた人もいますが、原因あるのでしょうか。
今回は酵素洗顔についてお届けします。
Sponsored Link
酵素洗顔とは
酵素洗顔は酵素のたんぱく質や脂肪の分解する力を利用して、たんぱく質から出来ている角質や角栓を取り除き、余分な皮脂を取る洗顔です。
普通の洗顔石けんでは、たんぱく質が分解除去出来ないため、週に1回や2週間に1回などの割合で、肌に出来ている角質や角栓の元になるたんぱく質を取り除く事が酵素洗顔の目的です。
角質や角栓が取れると、ザラついた肌がツルんとし毛穴の詰まりや黒ずみがすっきり取れる事でニキビの予防に繋がります。
酵素洗顔の頻度は毎日OK?
酵素洗顔は余計な角質や角栓がとれるため、毛穴もきれいになることから毎日使いたいと思う人もいますよね。
でもこの酵素洗顔の頻度は1週間に1度か2週間に1度くらいにしておいてください。
なぜなら毎日使うと、肌の必要な皮脂を奪ってしまうからです。
角栓や角質は2、3日で直ぐ毛穴に詰まり角栓になるのでは無く、約2週間から1ヶ月くらいの間に徐々に角栓へと変わるため、その間に取り除いて予防していけばよいので、週に1回か2週間に1度がちょうどいい間隔になります。
では酵素洗顔の使い方と効果を見て行きましょう。
Sponsored Link
酵素洗顔の使い方
酵素洗顔の多くはパウダータイプになっており、一緒にネットがついている事が多いです。これは酵素洗顔をする場合は、パウダーを泡立てて使う必要があるからです。
間違ってもパウダーのまま使わないでくださいね。酵素が強すぎて肌のダメージを与える他、必要な皮脂を取ってしまうため、逆に過剰に皮脂分泌させ悪循環になってしまいます
洗顔と同じで泡で洗う事を意識し、Tゾーンから乗せて行き、アゴやほっぺのUゾーン、最後に目元に乗せて行き、シャワーでは無くぬるま湯でしっかり20回位は洗い流します。
酵素洗顔時もこすらないで優しくあらい、洗い終わったら直ぐに保湿してください。
この時の保湿はしっかり目にしてくださいね。いつもより浸透しやすくなっているのと、酵素洗顔は肌にダメージを与えるのでその保護のためです。
酵素洗顔の種類
酵素洗顔の種類は下記の4つがあります。
- プロテアーゼ・・・古い角質を分解する
- パパイン酵素・・・パパイヤのみから抽出出来る酵素で、古い不要な角質だけを分解除去出来る
- ブロメライン・・・パインに含まれる酵素で強い力でたんぱく質を分解する
- リパーゼ・・・・・脂肪を分解する
この4つの酵素で肌のたんぱく質除去と脂肪を除去します。
酵素洗顔の効果
酵素洗顔から得られる効果は、古い角質や角栓の除去の他、脂肪の除去、古い角質が無くなる事でターンオーバーの促進、肌や毛穴の詰まり汚れがキレイになります。
そのため酵素洗顔をした後は、肌の透明感が増して明るくなり、すべすべした滑らかな状態になった上、毛穴が目立たなくなるという嬉しい効果が得られます。
また年齢とともに遅くなるターンオーバーを促進する事で、肌のくすみも回復させ透明感のある明るい肌にしてくれますよ。
Sponsored Link
酵素洗顔の効果が出る期間
ではどのくらい酵素洗顔を行えば上記の様な効果が出るのでしょうか。
毛穴の詰まり具合やターンオーバーの期間で、やはり個人差はありますが、目安として下記の効果によって期間がちがいます。
くすみなどが気になっている場合
まずはターンオーバーの周期までは続けて効果を見てみましょう。
ターンオーバーの周期が28日で入れ替わるのは20代だけ。20代を超えたら28日プラス年齢分の日数が必要なサイクルになります。
毛穴の詰まり、汚れ黒ずみが気になっている場合
毛穴の詰まりや汚れ、黒ずみなどが気になっている場合は、その程度にもよりますが、最低1ヶ月から2ヶ月のスパンで様子を見て使ってみてください。
酵素洗顔の注意点
酵素洗顔は、たんぱく質や脂質を除去する為、肌には刺激が大きい洗顔になります。
その為、早く効果を出したくて何度も酵素洗顔をすると、逆に必要な皮脂が取られ逆に乾燥肌を作り肌がボロボロになる、余計な皮脂を出してしまいニキビが増えるなどのトラブルが起こってしまいます。
また刺激が強いため、敏感肌の人は肌がヒリヒリ・ピリピリしたり、肌荒れになることも。
このようなことが起こるため酵素洗顔はやり過ぎないようにしてください。
乾燥肌や敏感肌の人は特にやり過ぎは禁物で2週間に1回や、一度肌に刺激が無いか一部分だけテスト洗顔してみる事をおすすめします。無理せずに酵素洗顔は肌の為にやらないという選択肢もありますよ。
また1分以内にササッと流すなど時間なども調節してみてください。
普通肌やオイリー肌の人は1週間に1回から様子をみてもOKです。
または週に1回などと決めず毛穴の詰まりや黒ずみが気になったり、くすみが気になった時、化粧水の浸透が悪い時など週1回以上のスパンを空けて使うという手もあります。
酵素洗顔は、きちんと使えば効果的ですがやり過ぎ、使い方を間違えると肌にダメージを与える洗顔だという事を頭の片隅に入れておいてください。
酵素洗顔はたんぱく質や皮脂を取り除く為、正しく使えば肌の透明感やくすみ、毛穴の汚れや黒ずみ、角栓を取り除く効果がありますが、やり過ぎや間違った使い方をすれば肌が乾燥しボロボロ、ニキビが増えることになってしまいます。
まとめ
酵素洗顔はたんぱく質を取り除き、角質や角栓を除去して毛穴やニキビ、くすみや美白効果などが期待できますが、肌にはキツメなので毎日使いはやめ、週に1回の頻度など使用回数を守ってください。
そうでないと肌荒れを起こしたり、逆にニキビが増えたりと肌トラブルを起こしやすい洗顔です。
また敏感肌の人は肌がヒリヒリしたりピリピリした時は、すぐに使用はやめましょう。
Sponsored Link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。