7 Oct 2018
【記事公開日】2018/10/07
【最終更新日】2019/03/20
サボンsabonのスクラブは、古い角質を取り除きシルクのように滑らかなスベスベ肌になると人気のショップですよね。
ただ少し高いので、サボンの福袋をスクラブ目当てで毎年楽しみにしている人も。
値段の2倍のアイテムが入ってお得なので、初売りにも並ばないと購入できない大人気のサボンの福袋。
今回はサボン福袋の中身ネタバレや予約方法などについてお届けします。
Sponsored Link
2019年のサボン福袋中身ネタバレ
サボンの福袋の中身は初売りに解りますので、わかり次第すぐに追記しますね!
それまでは過去の福袋の中身をチェックしてみましょう。
毎年同じような内容になっていますので、2019年の中身が楽しみになってきますよ^^
Sponsored Link
2018年のサボン福袋中身ネタバレ
2018年のサボンsabonの中身ネタバレですが、まずどんな種類があったのかみてみますね。
サボンの福袋は各店舗などで、中身が少し変わったりするのも1つの特徴です。
- 公式オンライン限定:10,000円(税込)
- 阪急オンライン:12,001円と15,001円(税込)
- 店頭販売:12,000円(税込)
- 本店限定のもの
まず2018年から始まったオンラインストア限定の1万円(税込)の福袋の中身はこのようになっていました。
- ソープアイテム1点
- バスアイテム1点
- ボディケアアイテム3点
- ハンドケアアイテム1点
SABON New Year’s Gift Boxという名前で、バスボール、ボディスクラブ、シャワーオイル、ボディローション、ハンドクリーム、ハートソープの6点、360個限定で販売。
もちろん予約が殺到しました・・・。
そして阪急オンライン限定の12,001円のもの。
阪急オンライン限定の15,001円のもの。
阪急で予約したSABONの福袋15Kのほうが届いた~。デッドシーシリーズが約27Kほど入ってた。もりもり。 pic.twitter.com/74jWSqe0Cf
— 青 (@aoiro_toumei) 2018年1月2日
店頭販売の12,000円の中身。店舗によって少し内容が違うみたいですが、このような中身になっていました^^
店頭販売のサボン福袋2018(¥12000)の内容は
・ボディスクラブ(レモンミント)
・ミルキーソープ(パチュリムスク)
・ボディローション(ラベンダーローズ)
・シャーベットボディジェル(ジンジャーオレンジ)
・ナチュラルデッドシーボディマッド
・デッドシーミネラルハンドクリーム
の6点でした! pic.twitter.com/1FbrFo6quz— 紫@作ったばかりの美容垢 (@yukari_bi_you) 2018年1月2日
旦那さんが
サボンの福袋並んで
買ってくれた😂三男の嫁とはいえ
色々あるけど
気持ち新たに1年頑張るー
ありがとう😻👏 pic.twitter.com/9ohh9XemkE— チロル (@chiroRu_03) 2018年1月1日
そして各店舗限定の福袋。15,000円と30,000円が別にあったようです。本店はいつも店舗限定の福袋がある確率が高そう^^
店舗ごとに少し違うのはサボンの福袋の特徴なのですが、その中でも本店が1番人気で朝6時から並ぶ人も。
9時(11時オープン)には150枚の整理券は無くなってしまうくらい大人気です!
また3万円の福袋は六本木ヒルズ店にあることが多いようです^^(立地がいいですからね)
✨本店限定のサボン福袋✨
デッドシーシリーズだけでも凄いのにオリーブオイルシリーズのシャワーオイルまで入ってて豪華すぎた😵ちなみに15000円で総額26900円もの内容✨
表参道駅までの行く道で重さに耐えきれず紙袋が破壊されて通りすがりの人々にクスクス笑われ恥ずかしかった😅#サボン福袋 pic.twitter.com/7FXRiDGV3U— バシミホ (@2002nanami) 2018年1月2日
ブログを更新しました。 『限定20サボン3万円福袋の中身』https://t.co/9gYqZBivSl#SABON#ボディケア#アメブロ pic.twitter.com/RBvUePswLI
— NAILULU (@nailulu1) 2018年1月2日
サボンの福袋は値段の2倍ほどの中身が入っているのと、内容がいいので毎年人気の福袋になっています。
サボンは1つの値段が高いですから、6点くらいしかなくても実際に買うとかなりお値段がするため福袋はお得なんですね^^
では2017年もちょっとのぞいてみます。
Sponsored Link
2017年のサボン福袋中身ネタバレ
2017年のサボン福袋は、まだ公式サイトでのオンラインが無かったため下記の4種類の福袋が販売されました。
- 店舗限定:12,000円(税別)
- 表参道本店と梅田阪神店限定:15,000円(税別)
- 阪急オンライン:10,000円と12,000円(税別)
- 高島屋オンライン:10,000円(税別)
まずは店舗の12,000円の中身から。
そして本店と梅田限定の15,000円の中身がこちら。
最後の阪急オンラインの12,000円の福袋は、店舗販売の中身と同じでした。
はー♡今年のSABONもやばい♡
左が表参道本店の15kの福袋、右が阪急オンラインで予約した12kの福袋。
スクラブも大好きなラベンダーバニラだし、フェイスマスクも入ってるし最高すぎ。 pic.twitter.com/zeJttgYpQs— 青 (@aoiro_toumei) 2017年1月2日
そして10,000円の中身
やっと届いた‼阪急オンライン12/1予約戦利品🎵しかも、スクラブはパチュリラベンダーバニラ♥#SABON #福袋 2017#10000円 pic.twitter.com/CcXTnzoWqE
— るな (@LUNA109) 2017年1月2日
1万円でもスクラブが入っているので、阪急などのオンライン予約や2018年から始まったサボン公式サイトでの予約でゲットできるなら、絶対に予約しておきたいですよね!
では次はサボンの福袋の予約方法をみていきたいと思います。
Sponsored Link
サボンsabon福袋の予約方法
サボンの福袋はオンラインで先行予約ができます。
毎年店舗でもかなりの速さで完売しますので、絶対に欲しい場合は、予約にチャレンジしてみてください。
サボンの福袋はかなり重いのでオンライン予約ができるとありがたいです。店舗も少ないですし。
ただサボンのオンライン予約は、かなり激しい戦いになりますので覚悟しておいてくださいね!
サボンの福袋を予約できるサイトは下記の4つです。予約日時はわかり次第追記しますね。
また先に無料の会員登録をしておかないと、予約が始まるとサーバーが落ちることがあり登録している内に売り切れになることが多いです。
予約開始日前に、無料ですので会員登録だけ済ませておきましょう^^
阪急BEAUTYオンライン | 11月21日(水)22時00分~ 12,001 円と15,001円の2種 |
高島屋オンライン | |
東急オンライン | |
公式サイト | 12月末 |
他にも楽天やアマゾンなどで販売されていることもあるようですが、必ずではないためもしかすると見つかるかもという状態です。
サボンの福袋は、店舗でも早くから並んで買わないと購入できないタイプの人気福袋。
本店などでは11時のオープンに対して、朝6時から並ぶ人もいるほど。
予約できなかった場合はサボンの店舗に並んで購入することになりますが、どのくらい店舗数があるのでしょうか。
サボンsabonの店舗は?
サボンの店舗は全国にありますが、東京に多く近くにサボンのお店がある♪という人が意外と少ないのでは。
まずは店舗一覧をみてください。近くに店舗はあるでしょうか??
SABON 仙台パルコ店
SABON 表参道本店
SABON 六本木ヒルズ店
SABON 自由が丘店
SABON ルミネ新宿店
SABON ルミネ池袋店
SABON ルミネ有楽町店
SABON 銀座松屋通り店
SABON GINZA SIX店
SABON 日本橋髙島屋S.C.店
SABON 渋谷マークシティ店
SABON 渋谷ヒカリエ ShinQs店
SABON パルコヤ上野店
SABON ルミネ北千住店
SABON キラリナ京王吉祥寺店
SABON ルミネ町田店
SABON 調布パルコ店
SABON グランデュオ立川店
SABON ミーツ国分寺店
SABON ルミネ横浜店
SABON 横浜元町店
SABON 大船ルミネウィング店
SABON 京急上大岡店
SABON ラゾーナ川崎店
SABON ルミネ大宮店
SABON 柏髙島屋ステーションモール店
SABON 静岡パルコ店
SABON ジェイアール名古屋タカシマヤ店
SABON 名古屋パルコ店
SABON 金沢フォーラス店
SABON 梅田阪神店
SABON うめだ阪急店
SABON NU茶屋町店
SABON 京橋京阪モール店
SABON なんば高島屋店
SABON 天王寺ミオ店
SABON 大丸神戸店
SABON 京都烏丸店
SABON 岡山一番街店
SABON 広島福屋八丁堀店
SABON 熊本鶴屋店
SABON 博多阪急店
そのためサボンの福袋は、初売りに並んで買うことができない人も多いのです。
福袋はかなりお得なので欲しい人が多いのも納得できますし、予約が殺到する理由もわかります。
サボンの福袋のネット予約、鳴海さんに教えてもらって参戦したら私買えたのに鳴海さん買えなくて地獄かよ…と思ってたら今滑り込みで12000円の方も買えてしまったので鳴海さんに横流ししようと思う。あいついま風呂で泣いてんじゃないかな……
— おこ (@oko4181) 2017年11月25日
初めて阪急のコスメ福袋、サボンの抽選予約入れた!田舎者にはこういうネットでしか手に入れる機会がないんだ!当たれ!!当たれ!!!
— Tm (@monotonaru) 2015年12月3日
まとめ
サボンsabonの福袋は豪華で人気です!
女子力がかなりUPする福袋で、スクラブはかなりおすすめアイテム。
ただ元々が高く、福袋だと2倍の金額のものが入っていてお得なので、予約も店舗販売もすごい早さで無くなります。
また店舗も東京に密集していて、思ったよりたくさんは無いんですよね。
そのためデパート系の阪急や東急、高島屋などで予約をしてみて、更に2018年から始まった公式サイトでのオンライン予約をしてみてください。
2019年のサボンsabon福袋、たくさんの人の手に届くといいなと思います!
Sponsored Link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。