洗顔は泡立てない方がいい?効果や簡単なコツ100均グッズやあわわも

【記事公開日】2018/05/06
【最終更新日】2018/09/04





よく洗顔は泡で洗うといわれていますが、泡立てないほうがいいのでしょうか。

また泡で洗う効果はどんなものがあるのでしょう。

洗顔で泡立てる簡単なコツやおすすめの100均グッズもおとどけします。


Sponsored Link

洗顔は泡立てないほうがいい?泡の効果は

洗顔 泡立て ない 方 が いい

洗顔する際に洗顔剤は泡立てないほうがいいのでしょうか。

洗顔の情報サイトでは、どれも泡で洗顔すると書かれていますよね。

でも洗顔方法の正しい方法は、きめ細かい泡を乗せて顔の汚れを吸着させることです。

 

何故かというと顔の肌の薄さは約0.3mm程、この薄い肌を傷めないように、ゴシゴシ洗うのでは無く、本当に優しくなるべく肌を手で触らない様に、泡で表面の汚れだけを洗うという洗い方が大事だからです。

ゴシゴシ洗ってしまうと、肌を覆う皮脂膜までも洗顔と一緒に取ってしまい、結果洗顔する度に乾燥肌になって行きます。

 

油脂はオイリー肌の人には嫌なものですが、適度な皮脂膜が顔に無いと、逆にニキビや毛穴が増える原因に繋がります。

また洗顔料を泡立てずにそのまま使うと何故良くないのかというと、洗顔料は泡立た時のPH(ペーハー)が肌に最適になる様に作られているからです。

その為、そのままの状態で顔に使用すると、PHが強過ぎて肌を痛めてしまうのです。

泡立てずに洗顔料を顔に使うという行為はある意味、顔に刺激を与えているようなものです。

 

間違った洗顔は、顔の皮脂膜も取りすぎ、肌も傷めてしまっているので、いくら洗顔しても乾燥肌は治らず、何故か洗っているのにニキビや毛穴が広がるという負のスパイラルを作ってしまいますので気をつけてくださいね。

洗顔と毛穴の関係

洗顔 泡立て 効果

毛穴の働きは、毛穴から出る皮脂が肌に膜を作り保護し、乾燥を防ぎ、㏗バランスを保って雑菌防止、老廃物を出す。という無くてはならない働きをしています。

では何故毛穴が開くのかというと、必要以上に皮脂が分泌されると、毛穴いっぱいに油脂が出る事で毛穴がパンパンになり結果毛穴が開くのです。

 

皮脂が必要以上に出る時は肌が乾燥しているときです。

そのためにも肌の皮脂膜を洗顔でとり過ぎると乾燥肌、毛穴の開き、角栓、ニキビの可能性が増えるだけになってしまいますので、気をつけてくださいね。


Sponsored Link

洗顔で泡立てる簡単なコツ:ネット

洗顔では泡立てた方がいいとわかったところで、泡立てのコツをおとどけします。

ネットで泡立てる場合のコツは、泡立ちが悪い場合ぬるま湯を適量足すこと、最後は手でかき混ぜて潰すと細かい泡になります。

 

固形も洗顔フォームも同じです。使っている洗顔剤で泡立ちが悪かったり、ちょうどよい水分の量が違いますので、その辺りは作りながら調節してみてくださいね。

またネットだと乾くまでに雑菌が繁殖しやすい、作るのが面倒、泡が上手くつくれないということがあるため、簡単に泡をつくる泡立て器というものが大人気です。

洗顔の100均グッズとあわわの泡立て器

ネットで上手く泡ができないという人が多いため、簡単に泡立てができる泡立て器ができてから、かなりの人気になりました。

ネットで泡を作るより7倍細かい泡ができる上に、作り方は簡単とくれば人気になるはずです。

 

100均のダイソーではホイップるんが人気で2年前まではどこの店舗でも売り切れでしたが、最近では置いてありますので、気になる方はのぞいてみてくださいね。

おなじく東急ハンズなどにある「あわわ」1,080円の泡立て器や「あわわプレシャス」1,620円も人気です。

使い方は下記のあわわの動画が解りやすいです。100均もあわわも同じ作り方です。そのためどちらかといえば1/10の値段で買える100均のホイップるんの方が人気ですよ。

まとめ

洗顔は泡立てないほうがいいのか?ですが、洗顔剤は泡立てて使うとちょうどいいPhになるように作られているため、泡立てないとちょっと肌にはキツメの洗顔になり肌を傷めてしまいます。

泡立てないほうがいいものはクレイなどの泡立たないもの、泡立てることが前提で作られていないものはそのままでも使えます。

 

しかし泡立てないと肌を無意識にこすってしまうため、泡をのせて汚れを吸収させるだけという気持ちで泡で洗ったほうが肌には優しいのです。

顔の肌は特に薄く、こすると角質層が傷つき乾燥肌になってしまいます。

それを防ぐためにも洗顔は泡立ておこなってくださいね。

 

また泡を作るものもネットや泡立て器が100均でたくさんでていますので、活用してみてください。

♥関連記事⇒ 洗顔方法の正しい順番でニキビや毛穴レスの美肌へ


Sponsored Link




関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Sponsored Link

サイトマップとお問い合わせ





Sponsored Link