8 Oct 2018
【記事公開日】2018/10/08
【最終更新日】2018/11/09
記事の目次 好きな所から読めます
シュウウエムラの福袋も中身が2倍ほどのアイテムが入っているので、人気ですよね。
またコスメは何が入っているのか解らないのも楽しみの1つです。
2019年のシュウウエムラ福袋の中身のネタバレや値段とともに、予約出来るオンラインサイトや店頭は並ばないと購入できないほど人気なのかもお届けします。
Sponsored Link
2019年シュウウエムラ福袋の中身ネタバレ
2019年のシュウウエムラの福袋の中身ネタバレです。
2019年もアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルとA/O P.M.クリア ユースラディアント クレンジング オイル のハッピーバッグが販売されます!
シュウウエムラの福袋は、基本オイルクレンジングが選べるという同じ内容なのですが、一緒に入っているコスメが毎年違います。
2019年の基本の中身イメージはこちら^^
シュウウエムラの福袋は、オイルクレンジング以外はどんなコスメが入っているのか解らないので楽しみな福袋なのです^^
♥先行予約をするなら東急が一番早い ⇒ 東急百貨店で11月10日から
2018年の中身をみてみましょう。
2018年シュウウエムラ福袋の中身ネタバレ
2018年のシュウウエムラの福袋の中身は、このように公式サイトからネタバレ発表されていました。
10,000円と12,000円の2種類あり、オイルクレンジングにコスメが一緒についていました。
それぞれに入っているオイルクレンジングの値段が、ほぼ福袋の値段と同じでお楽しみで入っているコスメがまるまるお得になる福袋なんです^^
またコスメは何が入っているのかわかりません。
購入できた人の中身をのぞいてみますね。まずは12,000円の中身から。
そして10,000円の中身。
こんな感じでちょっと中身やカラーが違いますが、ほぼ似た感じの福袋の中身になっています。
では2017年の中身もみてみますね。
Sponsored Link
2017年シュウウエムラ福袋の中身ネタバレ
2017年もまずは公式サイトにでていた、中身をみてみます。
金額は2018年と同じく、左が12,000円で右が10,000円です。中身もオイルクレンジングが基本で、どんなコスメが入っているのか解らない感じです。
では中身のコスメはどんなものが入っていたのでしょうか。
まずは12,000円の中身。
続いて10,000円の中身。
入っているコスメが違いますが基本は同じなので、2019年の中身もどんなコスメが入っているのか?が楽しみな部分になりますね^^
ではシュウウエムラの福袋は、予約ができるのでしょうか。
Sponsored Link
シュウウエムラ福袋の予約は?
シュウウエムラの福袋は公式オンラインショップと下記のデパート系サイトで予約が可能です。
公式オンラインサイトは1月1日に予約開始になります。
先に無料の会員登録をしておくと情報が先に入りますし、予約が始まってから登録しているとその間に売り切れになりますの早めに登録だけしておきましょう^^
♥シュウウエムラ公式サイト ⇒ シュウウエムラ
そしてデパート系の予約可能なサイトはこちら。予約ができる日時はわかり次第追記していきますね。
またシュウウエムラを取り扱っているデパートは多いので、予約が出来るサイトが見つかり次第増やしてきます^^
阪急オンライン | |
東急オンライン | 11月10日(土)0時から |
では店舗での購入はどのような感じなのでしょうか。
シュウウエムラ福袋は店頭でかなり並ぶ?
シュウウエムラの予約ができなかった場合は、店舗では予約をしていないので店頭へいき初売りの日に購入するのですが、大きめのデパートはかなり並ばないと購入できないようです。
表参道本店、西部池袋本店、伊勢丹新宿店、阪急梅田本店などは2,3時間並んで、整理券を貰わないと難しいかも。
またデパートでも数に違いがあり、西武池袋百貨店では100個、大丸松坂屋東京店は32個とかなり差が。
そのため選ぶ店舗によっては毎年かなりの行列ができますし、店舗によってどういう対応の仕方をするのかでも違ってきます。(整理券や早いもの勝ちなど)
シュウウエムラ福袋(アルティム)買えた。よかった。
朝7時半に並んで、朝8時20分開店。入場規制かかってすんなり入れなかったけど、10分程待ったら入れた。シュウウエムラは整理券制度。(当日13時までの交換)(※GIVENCHYは早いもの勝ちの戦場だったらしい。7時前から並んだ友人は買えなかった)— なつきぴょん (@natsukipyon) 2018年1月2日
シュウウエムラのクレンジングオイル福袋のために9時に並んだのに、引き換え13時だからいいやってあとまわしにしてたら13時をギリギリすぎて買えなかった( )馬鹿野郎!!
— メアリ (@mealily_) 2018年1月2日
無事にジョンマスターとシュウウエムラの福袋、観葉植物よりどり3点ゲット…。開店まで1時間並んだ…。よくやった私。
— 霧雨 (@winter_drizzle) 2018年1月1日
超並んでて、しかも今まで住んでたところと違ってメーカー毎に並んでて、ひとヤバイからもう無理かと思ったけど、シュウウエムラの整理券ゲットした😭朝泣いてる娘の世話代わってくれて、代わりに洗濯物干してくれた旦那に感謝!!こりゃ旦那の分の福袋も買わなきゃだな
— すぎお (@sugio13) 2018年1月1日
朝6時半から並んで整理券もらったのに開店したらサボン残ってた😅
ついでに買ったロクシタンもどうだろかー?
でもシュウウエムラが瞬殺すぎて並んでよかったです☺️福袋商戦にまんまとハマるやつです!
— えむ@浪チル★ (@emu_y_s) 2018年1月1日
お昼近かったのにシュウウエムラの福袋まだ残ってて、母が喜びそうなので買うか電話で聞いてたらその間に整理券がなくなり…美容部員さんが「13時になったらキャンセル分を販売できる可能性が」ってこっそり教えてくれたおかげで奇跡的に確保できました\\\\٩( ‘ω’ )و ////
— ゆらり (@DeepHobbySea) 2018年1月2日
福袋メモ①シュウウエムラ
オープン2時間前に行って整理券ぎりぎり😌💦今年はアルティム8が2種類あったけど選べない仕様。何年か前はワゴンに置いてあって選べたのになあ。年々激戦になってくから来年は忘れずにネットで買うか並ぶ場所を考えないと買えないかも。— 月子 (@tsukigaii) 2018年1月2日
シュウウエムラの福袋は店舗によっては、早起き&争奪戦ですね・・。
人気のある福袋は仕方がないのでしょうね。
ネット予約ができるようにっひたすら祈るのみです。
♥シュウウエムラの店舗を探す ⇒ シュウウエムラ店舗一覧
まとめ
シュウウエムラの福袋はオイルクレンジングに毎年何が入っているか解らないコスメがセットの内容です。
でもオイルクレンジングの値段=福袋の値段なので、コスメ分がすべてお得になっているのが特徴。
大体2倍ほどのアイテムが入っています。
そのため予約も激戦ですし、店舗販売も並ぶことが多いです。中身も充実している大人気のシュウウエムラ福袋!
2019年のシュウウエムラの福袋の中身すごく楽しみです^^
まずは阪急や東急のサイトで予約して、公式オンラインサイトでもゲットできるように頑張ってみたいと思います!
Sponsored Link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。