12 Aug 2018
【記事公開日】2018/08/12
【最終更新日】2018/09/02
記事の目次 好きな所から読めます
運動会のコーディネートも悩みますが、意外と悩む帽子。
運動会のコーデ自体がカジュアルなので、帽子は合わせやすいのですが、どんな帽子をみんなかぶって来るんだろう?と思いますよね。
運動会はまだ暑い中かなりの時間外にいますので、帽子は持っていくことをおすすめします。
そのため今回は運動会のコーデでママがどんな帽子をかぶっているか?をコーデと共にインスタ画像をみてみたいと思います。
また運動会で人気の帽子もチェックしておきましょう^^
Sponsored Link
運動会コーデでママのおしゃれな秋帽子は?
帽子は秋だけにかぶるものだと、素材がニットだったりベロアだったりしますが、基本麦わら帽子とニット帽以外は1年を通して使えるアイテムが多いと思います。
運動会は秋というより、最近はまだ夏?と思ってしまうほどの暑い日が多いため麦わら帽子をかぶっている人も意外に多いもの。
では運動会でママは一体どんなコーデに帽子を合わせているのかみていきます。
運動会のコーデに合わせている帽子で、多いのがキャップと麦わら帽子。
服がカジュアル、人が多い、暑い、がどの運動会も共通なので、髪を結んですっきりかぶれるキャップか、暑い日差しによくあう女性っぽい麦わら帽子が人気のようですね^^
ではキャップや麦わら帽子の他にも、運動会で人気の帽子をチェックしておきましょう。
Sponsored Link
運動会コーデ|ママに人気の帽子は?
運動会コーデに合う、人気の帽子をチェックしたいと思います。
選ぶ基本はカジュアルな服に合わせやすい帽子で日差しを防ぐものがおすすめです。またあまり普段帽子を被らない人は、何かの時に使えるような帽子や持っている服に合わせやすい帽子を選んでおくといいですよ。
1・キャップ
キャップが圧倒的に多い運動会コーデ。
髪をくくったり、動くときに邪魔になるため、コーデに合うスポーティーなキャップがやはり人気のようです。
また人が多いので、あまりツバの広いものだとみている人の邪魔になることも。こんな理由からキャップをかぶる人が多いんですね。
2・麦わら帽子
運動会の時の気温や日差しで左右されてしまいますが、運動会でも人気なのが麦わら帽子。
麦わら帽子はキャップより女性っぽさもあり、涼しげな感じもするので人気です。
ツバの大きいものを選んでしまいますが、あまり大きいとビデオ撮影の邪魔になったり、後ろの人が見えない場合もあるので、その辺りは気をつけましょう。
ツバは小さめですが、カジュアルに使える麦わら帽子。サイズも豊富でカラーも20色!
たたんでしまえる麦わら帽子なので持ち運びも便利です。
3・キャスケット
キャスケットはキャップよりもツバが大きい分、日焼け&日差し防止と女性の柔らかさがでる帽子です。
カジュアルよりなので運動会のコーデにも合いますよ^^
競技などには参加せずに、ただ見ているだけ、ビデオもパパが撮ってくれるならツバの大きい帽子でもいいかも知れませんね^^
まとめ
運動会はまだまだ暑くて日差しもきついため、帽子は持っていると安心です。
運動会の服装は動きやすいカジュアルなコーデをしている人が多いので、どうしても帽子もキャップなどカジュアル系になってしまいますが、カジュアルでラフに使える麦わら帽子やキャスケットなども人気ですので、帽子どうしようかなと思っている人は、参考にしてみてくださいね^^
Sponsored Link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。