イエロークレイの効果効能と使い方!水虫の自然治癒方法にも

【記事公開日】2018/04/21
【最終更新日】2018/09/05





今回はイエロークレイです。

ホワイトクレイなどに比べるとあまり名前を聞きませんが、水虫につければ自然治癒方法の1つにもなるのです。

 

またクレイは色で効果の強さが違っていて、イエローはちょうど中間位。

そのため効果の強いグリーン系のクレイが肌に強すぎる人には、イエローを使うと安心かも。そんなイエロークレイについてです。

イエロークレイとは?

イエロークレイ 効果効能

イエロークレイが取れる所は地表の丘の上にあるため、火山灰や鉱物を含み酸化鉄と水酸化鉄も多く含みます。

酸化鉄を多く含む事から、クレイの色がイエローになっています。形は4層で出来ているので、しっかり汚れをキャッチする力をもっています。

 

お勧め肌タイプはオイリー肌と普通性肌。効果が強めなので敏感肌や乾燥肌には強すぎるかなとと思います。

イエロークレイの効能や効果は?

イエロークレイの効果の強さは、色で違っていて、効果の弱い順にホワイト、ピンク、レッド、イエロー、グリーン、ブルーとなっています。

グリーンを10とすると、イエローは8ぐらいの効果があります。

 

イエロークレイは鉄と銅の含有量が多いため、疲れを取りたい時に使うと効果的です。それは中にリンが含まれているから。

リンは、歯や骨を作り、疲労回復、新陳代謝の促進、炎症の痛みの緩和、などの効果があります。

 

そのためイエロークレイは疲れを取ることに適しています。パックなどを疲れた肌に使うと回復しリフトUP効果の期待が^^

またフットバスやクレイパスなどを行うと、骨や内蔵の疲れも取ってくれますよ。

 

更に炭酸鉄が入っていることから、真菌やカビに効果が高いのも特徴で、水虫やかゆみが強い症状には、このイエロークレイが効果を発揮します。

また頭皮のかゆみが気になる人には、頭皮パックもいいですよ。

ただイエロークレイはあまり滑らかなクレイではないため、肌を傷つけないように優しく扱ってくださいね。

イエロークレイには水虫の自然治癒効果も

イエロークレイ 効果効能

昔は水虫といえばお父さんの足でしたが、水虫は若い女性にもの凄く増えましたよね。

ブーツやストッキングなどで蒸れてしまうのが原因の1つ。

でも恥ずかしくってなかなかいえない人が多いんだとか。かゆくてたまらないのにドラッグストアで水虫の薬を買うのをためらって我慢する人も。

確かに私も一度水虫になった時は、ドラッグストアで「この人水虫なんだ」と思われないかどうかドキドキして買いました^^

ドラッグストアで買った薬で効いたから良かったのですが、皮膚科なんてそういえば行けませんでした・・。

 

薬を使うのもいいですが、もしイエロークレイを持っていればフットバスをしたり、パック用に練って、水虫の箇所に塗ってパックするものいいですよ。

またクレイを水虫の箇所にパフなどではたくだけでもOK。クレイを使った自然治癒方法です。

水虫はすぐには治りませんが、コツコツする事で解消して行きますので、イエロークレイのフットバスは同時に足の疲れも取りますしオススメです。消臭効果もありますよ。

まとめ

ちょっと肌さわりがよくないことと、美容効果が低いため人気がないイエロークレイですが、水虫の人や足がよく疲れる人にはおすすめのクレイです。

また水虫でなくても、夏の足にイエロークレイを入れたフットバスは消臭効果もあり気持ちがいいものです^^

興味がある人はぜひお試しください。


Sponsored Link




関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Sponsored Link

サイトマップとお問い合わせ





Sponsored Link